ぜひご覧ください!
ドキュメンタリーも織り交ぜた『田部井淳子』についてのNHKドラマです。
番組名:『ヒロイン誕生!ドラマチックなオンナたち』
放送予定: 2022年10月31日(月) NHK総合テレビ 午後11:00~11:30
番組URL https://www.nhk.jp/p/ts/G5N2418RV2/
ぜひご覧ください!
ドキュメンタリーも織り交ぜた『田部井淳子』についてのNHKドラマです。
番組名:『ヒロイン誕生!ドラマチックなオンナたち』
放送予定: 2022年10月31日(月) NHK総合テレビ 午後11:00~11:30
番組URL https://www.nhk.jp/p/ts/G5N2418RV2/
国際天文学連合(IAU)が冥王星の山を田部井淳子にちなんで「タベイ山Tabei montes」と命名したということです。
なんとTabei montesのそばには、HillaryやTienzing montesもあるそうです。
関連URL
https://www.sankei.com/life/news/191123/lif1911230021-n1.html
https://astrogeology.usgs.gov/news/nomenclature/name-approved-for-pluto-feature-tabei-montes
https://planetarynames.wr.usgs.gov/Feature/15866
知り合いから「お母さんニュース出てるよ」と見てみると…ウケた(笑)どなたか一緒に「タベイ山」に登りに行きませんか?どっかの旅行会社、ツアー作ってくれるかな?冥王星だけど…(笑)https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000060-kyodonews-soci
田部井 進也さんの投稿 2019年11月23日土曜日
今日9月22日は田部井淳子の誕生日です。
それにちなんでGoogleの検索ロゴが「田部井淳子生誕80年特別記念ロゴ(Doodle)」になっています。今日2019年9月22日の限定です。
Googleによると、この記念ロゴは、米国、イギリス、日本をはじめとする世界43ヶ国のGoogleトップページに掲載されているそうですから、なかなかに珍しい機会です。もしも調べ物がある方は、ぜひ今日(9月22日)にGoogleの検索画面を開いてみてください。そのモチーフ(Doodle)をクリックすると、田部井淳子にまつわる検索にもなっています。
ルールにより事前の日にお知らせすることができませんでしたので、今日の今日のお知らせです。
見逃してしまった!という方、下記がそのときの画面下記です。
この記念ロゴはGoogleのデザイン室(USチーム)が制作してくださったものですが、下記URLでは、その制作過程まが公開されています。
↓
https://www.google.com/doodles/junko-tabeis-80th-birthday
YAMAPさんのホームページに弊社団 代表理事田部井進也のインタビューを掲載していただきました。
代表の富士登山にかける想いが伝わる記事になっています。
よかったらどうぞご覧ください。
↓
BBCヒストリーという下記サイトで、
世界を変えた女性100人に田部井淳子が掲載されていました。
田部井は、3ページ目の57番。
他に日本人女性が入っていないか全部見てみたところ、もう一人いました。それは、紫式部(79番)!
↓
https://www.historyextra.com/100-women/100-women-results/
代表理事の田部井進也がTORAYA AOYAMAのトークイベントに出演します。テーマは「新しい山遊びのすすめ」。
母・田部井淳子とのエピソードや東北の高校生の富士登山の話もします。どうぞお越しください(事前申し込み制)。
日時:2019年3月24日(日)14時~15時45分
場所:TORAYA AOYAMA(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden地下1F)
詳しくは虎屋さんのHPをご覧ください。↓
https://www.toraya-group.co.jp/toraya/news/detail/?nid=553
静岡県御殿場市の東山旧岸邸にて、田部井淳子回顧展(期間:2019年2月6日(水)~2月25日(月))と、田部井進也のトークイベント(2019年2月19日(火))が開催されます。
会場は、1969年に建てられた岸信介元首相の自邸。近代数寄屋建築の美しい建物です。敷地内には和菓子の虎屋の工房があります。
2月19日のトークイベントは、とらや工房特製菓子付きです。「東北の高校生の富士登山」についても写真等で展示していただきます。
詳細は、下記をご覧ください。↓
https://www.kyu-kishitei.jp/2019/01/04/7808
多くの人たちに山や自然の素晴らしさを伝えた登山家・田部井淳子のスピリットを継承し、一周忌にあたる2017年10日20日、一般社団法人田部井淳子基金を立ち上げました。